TEL:04-7127-3385

営業時間:9:00~22:30 定休日:無し

講師紹介

講師紹介

湯浅俊美

ピアノ・ソルフェージュ・楽典・聴音

湯浅俊美

武蔵野音楽大学大学院ピアノ専攻修了。
在学中より、国内でのコンクールおよびオーディションにおいて数多く入賞。

海外では、MUSIC&EARTH国際音楽コンクールソロ部門Special prize、デュオ部門第2位(連弾最高位)受賞。
ソフィアにて、受賞記念コンサート出演。

また、モーツァルト生誕250年には、Mozart prizeを受賞し、クリスタルを授与される。
プラヴェッツにて、モーツァルト生誕250年記念コンサート(オーストリア大使館主催)出演。
プラヴェッツ市長よりメダルを授与される。

2002年、2004年、2007年に東京にてピアノリサイタルを開催。
月刊ムジカノーヴァ、月刊ショパンの演奏会評に掲載される。

また、カザルスホール、すみだトリフォニーホール、トッパンホール、東京オペラシティリサイタルホール、王子ホール、勝沼ぶどうの丘ホール、清里清泉寮ホール、アミュゼ柏クリスタルホール他各地にて、ピアノソロ・ピアノデュオ・室内楽・伴奏として、多くの演奏会に出演。

1998年~2002年 KAWAI主催「ピアノと小さな旅」に出演。
ロンドン・シンフォニエッタのワークショップに参加。

ピアノを石川哲郎、コンスタンツィン・ガネフ、ジュリア・ガネヴァの各氏に師事。
マスタークラスで、アレクセイ・ナセトキン、リーカムシン、ジャック・ルヴィエ、ジョン・オコーナー、イェネ・ヤンドーの各氏に師事。

ピティナ指導者賞受賞。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール特別優秀指導者賞受賞。

日本クラシック音楽コンクール審査員。ピティナ正会員。
ピティナ野田音の彩ステーション代表。

佐山紀彦

ピアノ・ソルフェージュ・楽典・聴音・音楽理論・作曲

佐山紀彦

武蔵野音楽大学大学院作曲専攻修了。
武蔵野音楽大学研究員、東京コンセルヴァトアール尚美講師を経て、現在、武蔵野音楽大学および同附属高等学校、同附属多摩音楽教室講師。

在学中、音楽理論・作曲を飯島英嗣氏に師事。
<作曲活動>
作曲家グループ「EKSTERSONOREN」、「Le phénix」、「マグナムの会」、「SANAKAS」を結成し、作品を発表する他、ピアニスト宮川渉氏とともにピアノ(ソロおよびデュオ)を中心とした「CONCERT」を企画、開催した。

1994年環境庁「音環境モデル事業 ねりま・いい音の街」(練馬区主催-環境行政の一環として)に参加し、環境の音を取り入れた作品を提供する。
その試みは、NHK「おはよう日本」、テレビ東京、ケーブルTVねりまで紹介された。
ケーブルTVねりまの放送では、創作過程と作品の演奏が放送された。

2011年1月「武蔵野音楽大学作曲学科教員による演奏会」(津田ホール)に『弦楽四重奏』を出品。
2012年12月「武蔵野音楽大学作曲学科教員による作品展」(すみだトリフォニー小ホール)において『E.ディキンソンの詩による歌曲』を再演(一部改訂)

<著作> 『和声の実習と要点-武蔵野音楽大学入学試験和声課題による』
(音楽之友社 飯島英嗣編、課題実施例を執筆)

<その他>
光藍社主催のオペラ公演においてプログラム作製に携わる他、光藍社主催のオペラ公演、演奏会などにおいて「オペラ講座」、「オーケストラ講座」の講師を務めている(Bunkamuraオーチャードホールなど)。
日本作曲家協議会(JFC)正会員。
日本クラシック音楽コンクールピアノ部門審査員。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール特別優秀指導者賞受賞。

お問い合わせ

無料体験レッスン受付中!お問い合わせはこちらからどうぞ。

ピアノ科(一般コース/音高・音大受験・専門家コース/保育士・教員コース)、ソルフェージュ・聴音・楽典科(音楽基礎コース/音高・音大受験・専門家コース)、音楽理論科、作曲科のコースをご用意しています。

いつでも参加でき、アドバイスがもらえる、公開のステージ「ピティナ・ピアノステップ」のご案内もしています。どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

〒278-0055 野田市岩名2-20-15
TEL:04-7127-3385)

【営業時間】
9:00~22:30
【定休日】
無し
【駐車場】
有り(4台)